Search

究極の血抜き津本式/Tsumoto

宮崎サーフのオオニベ釣り師必見❗️ vol.31

サーフから狙うオオニベ釣り師が11月から宮崎の砂浜を賑わします。 釣れたのは嬉しいけど、この後どうしたら?? たぶんデッドしてしまいますから… そんな時は 宮崎県中央卸売市場に出荷してはいかがですか?...

料理人に究極血抜きの動画を観せて 挑戦させてみた vol.30

初めて僕の動画を観せて、果たして動画を観ただけで理解できるのか?を試してみました。 彼は料理人です。 魚の勉強の為に 今回長谷川水産を訪れました。 最後に僕のレクチャーがありますので、最後まで観てく...

釣った魚を美味しく持ち帰る方法 vol.29

注意)本格的ではありません❗️ 釣った魚を美味しく持ち帰り、その後処理してください。無駄にお金かからず簡単に出来るがモットーなんで、これがベストやと思います。 コスパ重視です。...

神経絞めの意味編 vol.28

神経絞めのとは?って、神経絞めの意味がらわからないと思うので説明しています。 何故神経を抜くのか? 観てください。 【津本式.comホームページアドレス】 https://tsumotoshiki...

釣った魚の究極の保存《其の壱》vol.25 丸のまま保存する

保存方法の事でよく質問をうけるので参考にしてください。 もし、熟成させるなら究極の血抜きと併せてやってください。 ペーパーとか変えなくていいですよ。 そのままずっと使う日まで冷蔵庫で寝かせてください...

簡単なカツオのおろし方 vol.24

リクエストにありました、カツオの捌きかたです。 まあ、捌くのは僕より上手いかたが沢山いてますので参考程度にポイントだけでも見てください。 この捌き方でだいたい10キロくらいまでは大丈夫です。 ポイント...

究極の血抜き ツバメウオ編 vol.23

マニアックな魚、南方の魚などのリクエストがありましたので、やってみました。 宮崎県にくる南方の魚は脂が乗って旨い❗️ 特に春にくる南方系の魚は絶品なのが多いですよ。 この魚は変わった魚ですが、おろし...

究極の血抜き タチウオ編 vol.22

タチウオの活かし物を扱えるのは釣り人か漁師さん。 よく、タチウオの絞め方を教えてくださいって質問がきてますが、市場に活きたタチウオは入荷がないので 今回は市場に持ち込まれた釣りたて死にたてほやほやのタ...